2025.08.31

ストリング紹介【Babolat SYN GUT FORCE】

こんにちは、スタッフ村山です。
私がジュニアと呼ばれる年齢だった頃、ジュニア世代から支持されていた「POWERGY」という
バボラのストリングがありました。
登竜門・・という表現が正しいかはわかりませんが、所謂、「ポリエステル前に試してみるストリング」でした。
今とは違い「柔らかいポリ」が市場に少なく、ジュニアがポリを使うには肘や手首への負担が気にされており、その中で「POWERGY」は反発性と耐久性を兼ね備えたナイロンで、「これでも一、二か月で切れたらポリも考えようか!」と言われました。

時代は移り変わり、柔らかいポリエステルが増えましたが、「ポリエステル」に切り替えるタイミングに悩む方は多いと思います。
「POWERGY」は名前を変えて「SYN GUT FORCE」という名前になり今でも販売されています。
その他にも様々な種類のストリング、ガットは増えました。

ストリングでパフォーマンスはかなり変わります。
スピンやボールスピード、コントロール性に至るまで影響があります。
是非、どんな素材や形状が自分に合っているか、探してみませんか!?
ご来店お待ちしています。



店舗情報

テニスサポートセンター緑ヶ丘店
【駐車場完備 お車でのご来店も安心です】

〒181-0003
東京都三鷹市北野4丁目1-25
TEL:03-5314-5691
 https://tscmidorigaoka.com


通常営業時間

  • 平日・土曜 11:00~20:00
  • 日曜・祝日 10:00~19:00
  • 定休日:毎週火曜日(年末年始除く)